|

ダイヤモンド印

メタルラス
施工法
ラスの張り方
|
|
|
長手方向を横にして網目の
引き掛りが上になる様に張る。
その為、網目がポケットとなり
モルタルの落込み無駄がない。
|
内外壁共継目が交互になる
様に煉瓦積の要領で張る。
4枚重ねの箇所では2枚を
隅切りにするとよい。
|
平ラス
|
波形ラス
|
こぶラス
|
リブラス
|
|
|
|
|
|
|
下地材 防水紙
|
下地材 防水紙
|
下地材 防水紙
こぶラスの凸部を下地側にする。
|
柱 防水紙
リブ山の頂点は必ず下地側にする。
|
|
|
|
|
会社案内|入社案内|製品情報(エキスパンドメタル)|製品情報(メタルラス)
ユーザーサポート|ご注文・資料請求|E-mail
Copyright (C) 2001 大信鋼業株式会社 Daishin Steel
CO.,LTD. All rights reserved.
|